サポーター募集
地域政治・地域経済
に貢献しよう!

サポートスタッフを募集します

地域政治や地域経済に貢献し、より良い環境を整えるサポートスタッフを募集します。
0歳から3歳の子育て世帯の経済的・心理的負担を軽減するサポート、次世代のエンジニアを育てる子どものプログラミング教育サポート、環境意識を高める食廃油を回収し、リサイクルする活動をサポートするスタッフ等を広く全国から募りたいと思いご案内させていただきます。これからの未来に解決するべき事案を定義して我々と一緒に解決していきませんか?

0歳から3歳の子育て世帯の経済的・心理的負担を軽減することを支援することで、彼らの成長を間近で見守ることができます。子育て世代の意欲を高め、自信を持たせることができます。

小学生向けプログラミング教室では、プログラミングの基礎を教えるだけでなく、子供たちにアイデアを引き出し、問題解決の手助けをする必要があります。この経験を通じて、コミュニケーション能力や教育スキルが向上します。

食廃油回収は環境意識を考えることを目的としています。サポートスタッフとして、地域のリサイクルのカーボンニュートラルの価値創造性を引き出し、環境イノベーションの促進に貢献できます。

地域政治や地域経済に貢献し、より良い環境を整えるサポートスタッフは、未来の価値を創造できるマインドを持ち、地域の抱える問題を定義して解決できるコミュニティを構築することを指針としています。

  • 杉山かずのり後援会無料会員の募集
  • 子育て世代の登録支援(0歳から3歳)
  • プログラミングサポート (主にスクラッチ)/ 子ども食堂など/対象小学生以下
  • 廃油回収の普及支援

政治活動を支援するための地域(全国)

地域政治の参加を促し、地域経済や地域環境を支援する活動を推進し、会員相互の親睦を深めることを目的としています。

活動内容やすべきことの案内は遠隔支援を行っていますのでご安心ください。

  • 子供の成長を見守りたいかた
  • 地域活動に貢献したいかた
  • あたらしいことを始めてみたいかた
  • 18歳以上 / 毎月でなくても可
  • 政治家を志している方

制限はありません。

第一期は2025年12月31日まで

杉山かずのり後援会(東京都大田区)、杉山かずのり大田区議会議員


応援してくださる方へ

ご寄付、サポーターのお願い

杉山かずのりの活動に共感していただき、活動していただける方にお願いいたします。